このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2023年も終わりが近づいて来ました。
あなたの2023年はいかがでしたか?
思い描いていた夢は叶ったでしょうか?
思うように出来たこと、
いまいち上手くいかなかったこと、
色々あると思います。

しっかりと振り返り、
その上で新しい未来を描くのが、
人生を前進させていくコツ。
だけど、日々の生活の中で
忙しなく過ごしていると、
改めて振り返る時間を作るのは難しいもの…。


そこで!新しく始まる2024年を前に、
「2023年振り返り 2024年を描く(その先の5年分くらいの計画を立てる✨)」
1泊2日を一緒に過ごしませんか??

自分一人だと自分が決めた制限の枠の中でしか
未来を描けないから…
静かなヒュッゲの森の中で、
仲間と共に未来を描く贅沢な時間を
過ごしましょう。
きっと、制限が取り払われ、
本当に心の底から叶えたい未来が
描ける喜びを感じるはずです。


描いたことしか叶わないから。
未来を描く時間、大切ですよっ!!!
一泊二日という時間を確保することで、
思いっきり自由に、楽しく、頭で考えるのではなく
心で感じる最高の未来を描いていきましょう!

合宿のポイント

自分と繋がり本音に耳を傾ける
ヒュッゲの森の自然の中で、日常の雑念から抜け出し、
クリアな思考で自分と対話をしていきます。
三木がこれまで取り組んできた各種ワークの中から
厳選して、お渡ししますのでお楽しみに!
他者と対話する
合宿で出会った他者とフラットな関係性の中で、
自分の想いや夢について口に出して対話をしてみましょう。
自分以外の存在との関わりの中で、
さらに自分自身についての理解が深まっていきます。

言語化・ビジュアル化で具体的にイメージする

欲しい未来が見えてきたら、
その未来を表現できる言葉や写真を探していきましょう。
1枚のビジュアルボードを作ることで、日常に戻ってからも
何度でもイメージを強く持つことができ、夢を忘れずにいられます。
長期から短期のスケジュールに落とし込む
描いた夢を叶えるために、行動計画を作っていきます!
5年後、3年後、1年後、半年後、3ヶ月後、1ヶ月後、明日…と、
短期に落とし込むことで具体的に取るべき行動が見えてきます!
計画を立てるのが苦手な方でも大丈夫!コツをお伝えします。

スケジュール

DAY1 12/2(土)
12:00
現地集合
※電車のご案内などは別途いたします
13:00~ Part1. 2023年を振り返る
15:00~ Part2. 自分の理想を思いっきり自由に描く
16:30~
Part3. 理想の未来を言語化・ビジュアル化:強くイメージする
18:00~
Part4. 夢を予定に変える:具体的なスケジュールに落とし込む
19:00~

楽しくディナー、対話を深める

就寝
DAY2 12/3(日)
9:00~
Part5. 振り返りと未来づくりの続き、未来宣言
10:45〜
まとめ・記念撮影
11:00
チェックアウト後解散
※スケジュールはあくまで目安のお時間となります。
集合時間については変更ございませんのでご安心くださいませ。
約1ヶ月後

オンラインで集合!
フォローアップ会も実施します。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト

参加費

満席となりました!

通常価格:157,000円(税込)

受講生特別価格:87,000円(税込)
受講生ご友人価格:97,000円(税込)
今だけ特別価格:107,000円(税込)

宿泊費・ディナー代・約1ヶ月後のグルコン費込み。

お席の確保は先着順となります。
お申し込みフォームに記載の注意事項をお読みの上ご参加ください。 

※お支払いは別途ご案内いたしますが、決済確認後のお席確約となります。
※受講生優先となりますのでご友人様がお申し込みいただいても
お席の確保が確定できない場合もございます。ご了承くださいませ。
※交通費・朝食代は含まれません。現地集合・解散です。

こんな人におすすめ

・自分の夢についてじっくり考えたいけど、日常の中でなかなか時間が取れない人
・人が期待する役割を果たすことに一生懸命で、本当の気持ちが見えづらくなっている人
・5年後の未来を描くと言われても、いまいちピンとこない人
・頭で考える未来ではなく、心で感じて描く未来計画を作ってみたい人
・今年1年を振り返って、そこからの学びや気づきを来年に生かしていきたい人
・素敵な空間と仲間と共に、忘れられない経験をしたい人
・自分の人生を主体的に描ける力を身につけ、自分の人生の主役として生きていきたい人
・夢を描いても実現させるまでの行動を、どうしたら良いか分からずに止まってしまう人
・これから毎年使える、振り返りと未来計画のやり方を体得したい人

ヒュッゲの森とは

場所
ヒュッゲの森-Hostel & Workspace-

〒409-1501
山梨県北杜市大泉町西井出8240-853
アクセス
[自動車でお越しの方] 長坂I.C.から約15分
[電車でお越しの方] 小淵沢からタクシーで約20分

新宿から特急あずさで1本、
小淵沢駅から車で20分。
長坂インターから車で8分。
HP URL
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ヒュッゲの森では
多様な価値観が融合し、
新たな視点が生まれることを大切にしています。

そしてこの場所で体感していただきたいのが
これからの絶対的な正解のない時代の中で
自分にとっての幸せを見出すために不可欠な
『3つの対話』です。
ヒュッゲの森Hostel&Worksspaceは
「仕事」と「暮らし」のどちらも大切にしながら
未来を切り拓く可能性を
広げ・深める場になればという想いを込めて
「ワーク棟」と呼ばれる仕事をメインに扱う空間と
「ライフ棟」と呼ばれる宿泊室を含む
プライベート空間に分かれています。
今の心の微細な動きに敏感になれるように
ノイズを極力遮断し、心がリラックスして
本音に辿り着けるように、
包み込むような優しい色合いになっています。
淡く落ち着きのあるカラーを採用しつつも
それぞれの空間での印象を変えることで
視覚から感性が養われるような遊びを加えられています。
1階リビングスペースでの対話や交流を目的にしているため
宿泊部屋はミニマムに抑えた作りにしています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

三木佳世子
株式会社MiraiE代表取締役 ブランドプロデューサー。
慶應義塾大学総合政策学部卒業後、NHKに入局。
ディレクターとして12年、100本以上の番組制作。
菊池寛賞・NHK会長賞受賞し、幻冬舎から書籍出版も。2018年、サイボウズ株式会社へ転職、
企業の組織風土改革コンサルなどを行う。
同時に、複業で起業。その後PR会社の取締役を経験し、
2023年、独立。
企業・行政での研修事業、ブランドコンサルティング、
自己PR力を身につけるスクール【CHANGE】
講座づくりブートキャンプ主催。
表示したいテキスト

メッセージ

「未来はエンプティキャンバス」

この言葉と、私は高校生の時に出会いました。

今伸び伸びと自分の心に従って生きている私ですが、
幼少期からずっと大人の顔色を伺い、自分の本音や思いを押し殺して生きていました。

両親が離婚し、いろんな状況から親が決めた未来しか考えられていなかった私にとって、
「未来は自由に描けるんだよ」
というメッセージとの出会いは、衝撃的で。
その言葉に背中を押されるようにして、
私は初めて、自分の人生を自分の足で歩き始めることができました。

大学進学も、就職も。

出産してからの転職も、複業での起業も、ベンチャー企業の役員としてのキャリアも。

そしてそこからの独立・法人化も…。

全部、自分で描いて創ってきた人生。

私は、人生の節目節目で、自分の本音と向き合い、
未来を描き、変化を恐れず新しい環境に飛び込んでこれたから、
どんどん自分の中での幸せを更新し続けているような気がしています。

これからの未来はまだ何も決まっていないから。

もっともっと、幸せに、喜びを感じる毎日を過ごしていくために…!

自分が主役の素敵な舞台のシナリオを、一緒に描いていけたらとても嬉しいです。

お申込から当日までの流れ

お申し込み
本ページのお申込みフォームから必要事項をご記入の上、お申込みお手続きを完了ください。
⬇︎
お支払い
【銀行振込のみ】
お申込み手続き完了後、お振込み口座情報をご案内します。
3日以内にお手続きを完了下さい。
ご入金の確認が出来次第、正式なお申込み完了となります。
※お振込手数料はご負担くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーー
※万が一、ご入金後 1 週間をすぎましても
弊社より確認メールが届かなかった場合には、
miraie.jimukyoku1@gmail.comまでご連絡をお願い致します。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。